お知らせ
-
NOBU‘s Kitchen出店紹介
「パリパリの飴でコーティングされたNOBU’s Kitchenのフルーツ飴は他では味わえない旬のフルーツを使用した珍しいフルーツ飴をバライティ豊かにご用意しています♪また地域一の安さを目指したお野菜の販売も行っておりますのでぜひ足を運んでみて下さい!」 -
【オールスポーツより】当日の撮影についてのお知らせ!
いよいよ大会の開催が近づいてまいりましたね。開催が待ち遠しかった第67回松戸市七草マラソン大会!今大会もオールスポーツのプロカメラマンがみなさまを撮影します!撮影ポイントを見つけたらぜひいろんなポーズで写りましょう! 写真の公開をお知らせす... -
名簿確認/郵送確認/年末年始もメール相談は受付中
参加者各位 12月28日~1月5日まで事務局もお休みとさせていただきます。 名簿確認(エントリーリスト)https://my.raceresult.com/316096/を確認して修正が必要な場合や郵送物が12月中に届かないなどは WEBサイト お問い合わせ からご連絡いた... -
大会関係者駐車場MAP
来賓の他、出店者や競技役員など関係者駐車場のご案内です。駐車券を提示して、車のダッシュボードに掲示して駐車してください。駐車券を忘れた方は当日ご利用いただけませんのでご注意ください。 -
ゼッケン・参加賞等の発送は12月25日
参加者各位 ゼッケン・参加賞等の発送は12月25日に郵便局より行われます。12月末日までには届くと思いますが、12月中に届かなかった方はエントリーリストhttps://my.raceresult.com/316096/participantsを確認の上お問合せフォーム または info@matsud... -
競技役員連絡
WEBサイトで、競技役員に必要な資料等をダウンロードできるようにしていきます。事務局で、従来方式の書類方式からWEBでスマートに運用できるよう最新情報をお届けしていきます -
エントリーリスト公開中
松戸市ウェブサイトに下記掲示を行い、変更受付期間は既に終了しておりますがご連絡をいただければ、大会記録(WEB完走証)には反映しますので下記内容に従って送付ください。(松戸市サイト)https://www.city.matsudo.chiba.jp/kurashi/kyouiku_sports/s... -
七草マラソンを支える地元ボランティア
大会の裏側で活躍するボランティアスタッフは。総勢400名松戸市内の各スポーツクラブの皆様に大会は支えてもらっています。地域の人々の温かいサポートがあって、松戸市マラソン大会は67回大会を迎えます。 -
松戸市の魅力スポットを巡る
大会の前後に立ち寄りたい松戸市の観光スポットをご紹介。地元で人気のカフェや公園、歴史的建造物など、大会参加者も観光気分で楽しめるおすすめスポットが満載です。松戸市観光協会https://www.matsudo-kankou.jp/こちらをご覧ください!走るだけでなく... -
松戸市七草マラソンの魅力とは?
市民マラソンとして67回の歴史を誇る本大会。起伏に富んだコースがランナーたちに挑戦を与え、ゴール後には七草粥で心身ともに温まる特別な体験を提供します。今年も多くのドラマが生まれることでしょう。
12